CASE STUDY

株式会社マゴトジャパン様

株式会社マゴトジャパン様のオフィスリニューアル事例

オフィスリニューアルの背景

元々のオフィスレイアウトでは営業メンバーの席の確保ができていなく、また中国の拠点からシステムエンジニアが定期的に来る際に作業スペースがなかったため、オフィス環境を見直したいということでした。
新しいオフィスへのご要望としては、中国拠点のイメージに合わせたいということでした。

ご提案をさせていただいた内容

フォーサイトがご提案をさせていただいた内容は以下になります。

  • OAフロア化により配線周りを整理する
  • コーポレートカラーをタイルカーペットに使用し、ブランドイメージを強化する 
  • 会議室には、ガラスパーテーションを活用し、
    執務室と空間を区切りつつも、開放感と空間を広く見せる工夫をする
  • 音が大きく社員から不満が出ていたサーバー専用の設置場所を設ける

施工内容

施工後のオフィスです。
不用品を廃棄することで、営業全員が出社することのできるスペースを確保しました。
出社することでコミュニケーションが活性化され、仕事を効率的に進めることができています。

こちらはオフィスの床の施工風景です。OAフロア化のための二重床を採用しました。また、カーペットは、マゴトジャパン様のコーポレートカラーを用いました。
OAフロアにすることで、LANケーブルや電源ケーブルなどの配線を床下にしまうことができます。これにより床上の配線を減らすことができ、オフィスをスッキリとするだけでなく、足で踏んだりすることによる断線のリスクを減らすことができます。

こちらは会議室のガラスパーテーションです。
パーテーションにより、執務室と会議室の空間を区切っていますが、ガラスパーテーションを用いることで開放感があり空間が広く見えます。
また、目隠しフィルムを貼ることで、外との視線を遮ることができます。ガラスパーテーションに社名サインのシールも張っています。

こちらはサーバーラックの専用空間です。
扉の中にサーバーラックを収納することで、音を抑えることができます。
また、空気の循環ができるように上部には空間を設けています。

フォーサイトについて

一覧へ戻る